基礎知識– category –
-
アクアリウムの水質管理に必須!硬度の基礎知識と測定方法
こんにちは、こつまるです。 みなさん 硬度 と聞いてどんな印象を持ってますか? 何かよくわからないもの?水草の育成に関わっている? 何となく耳にしてきた言葉ですが... -
【全4種】水槽へCo2を添加して水草を元気に育てるおすすめの方法
こんにちは、こつまるです。 現代の水草水槽においてはCo2添加というのが定石となっているのですが、初心者のうちは何のことだかさっぱりわからないかと思います。 今回... -
【サルでもわかる】外部式フィルター・オーバーフロー水槽のしくみ【水槽フィルター解説】
こんにちは、こつまるです 今回はアクアリウムに必要な基礎知識講座サルわかシリーズフィルター解説【第3回目】です 水槽を始めるのに、いったいどんなフィルターを使え... -
【サルでもわかる】上部式・外掛け式フィルターのしくみ【水槽フィルター解説】
こんにちは、こつまるです。 今回はアクアリウムに必要な基礎知識講座サルわかシリーズフィルター解説【第2回目】 水槽を始めるのに、いったいどんなフィルターを使えば... -
【サルでもわかる】投げ込み式と底面式フィルターのしくみ【水槽フィルター解説】
こんにちはこつまるです。 この記事ではサルでもわかる水槽設備解説 今回の話題はみんな大好き、フィルターのお話 水槽において、魚の生命維持に必要不可欠なのがフィル... -
サルでもわかる、アクアリウムのpH(ペーハー)についての基礎知識と調べ方
こんにちは、こつまるです。 いきなりですが皆さん、 pH(ペーハー) ってご存じですか? 「ペーハーってあれでしょ」「ほら魚が死なないための水質のあれ」「なんかそう... -
【サルでもわかる】失敗しない水槽用LED照明の選び方【ルーメン解説】
こんにちは、こつまるです。 みなさんは水槽の照明選びどのようにしていますか? 照明器具は決して安い買い物ではありませんので特にこれから水草水槽を始める方は、こ... -
知識ゼロでもザックリわかる、水槽のバクテリアを増やす方法
みなさんこんにちはこつまるです 突然ですが、あなたに質問です あなたは水槽にトラブルがあった時、SNSなどで質問をして諸先輩がたにこんなセリフを言われた事あり...
1