基礎知識アクアリウムライフを楽しむためのオーバーフロー水槽のすべて
今回はオーバーフロー濾過(水槽)について どんな仕組みで動いているか? 具体的な特徴はどのようなものか? オーバーフロー水槽の注意点 これらをわかりやすく解説して... コケ対策エビで苔対策!初心者向けに解説する、ヤマトヌマエビとミナミヌマエビの違いと選び方
アクアリウムをしている限り永遠の課題といっても過言ではない悩みの種がコケですね。 コケの除去には様々な手段がありますが、中でも自分の手間を増やさずにコケ問題を... アクア用品レビュー初心者にもオススメできる、買ってよかった水槽道具7選
今までアクアリウムを10年ほど気長にやってきた私ですが購入してきた水槽用品は数知れず。 中にはしっかりと事前リサーチした上で買った高級品なのに、自分の水槽スタイ... アクア用品レビュー初心者にもオススメできる育成の簡単な水草まとめ
ここでは、誰でも育成できる水草たちをまとめています。 騙された思って一度は育ててほしい、育成の簡単な水草たち ここでは私が10年間のアクアリウム人生の中で育成... 基礎知識アクアリウムの水質管理に必須!硬度の基礎知識と測定方法
こんにちは、こつまるです。 みなさん 硬度 と聞いてどんな印象を持ってますか? 何かよくわからないもの?水草の育成に関わっている? 何となく耳にしてきた言葉ですが... 続け方【初心者でも】水槽の水替え頻度はどのくらい?正しい方法も徹底解説【簡単にできる】
こんにちは、こつまるです。 皆さん 水槽の水替え ちゃんとやっていますか? 初めのうちは何のことだかさっぱりで、 やった方がいいのはわかってるんだけど・・・実際ど... アクアリウムの始め方初心者でも失敗しにくい水槽用ライトの選び方と注意点
この記事では右も左もわからないという初心者の方へ向けて、水槽用照明の選び方を解説していきます 一口に「照明」と言っても様々な種類がありますが、水草を元気に成長... アクアリウムの始め方水草水槽のフィルター・ろ過機の種類と選び方
大自然の流れる川は、常に新鮮な水が上流から下流へと流れていくので、いつでも魚に適した水が用意されている状態にあります しかし、みなさんの管理する水槽は1つのケ... コケ対策【初心者向け】カレーライス理論で学ぶ水草水槽のコケ対策【必ず抑える】
こんにちは、こつまるです みなさん、元気に水草育てていますか?お魚飼育していますか? これを読んでいる方の中には なかなか水草が成長しない 水槽がすぐコケにおお... アクア用品レビュー【GEX CLEAR LED FLATTY】クリアLEDフラッティの使用感と思った事を解説
こんにちは、こつまるです 今回はGEXさんが発売している小型LEDライトの商品解説とレビューを行っていこうと思います。 まずは製品の概要と開封から、実際に設置してい...